top of page
境内の紹介
拝殿、覆殿(本殿を覆う)
現在の「拝殿、覆殿」は、昭和7年11月14日に襲来した「七五三台風」によって倒木した樹々を刻んだ材により、昭和9年に竣功しました。
本殿
総ケヤキ造(元禄期)
秦野護国神社
市制前、秦野町出征の英霊を祀る。
お稲荷さん
お稲荷さん扁額
井之宮正一位福徳稲荷大明神
神明神社
神社至近でお祀りされていた、旧「曾屋区」管理のお社。もとの「元宮」跡地に御遷座しお祀りしております。御祭神は「天照皇大御神」です。
伊勢の「神宮」を遥拝なさって下さい。
伊勢の「神宮」を遥拝なさって下さい。
神輿庫
「輿処」(こしど)と称されており、「大山寺」等を建造した「手中明王太郎忌部景本」の作なる神輿を納めております。
「井之明神社」(いのみょうじんしゃ)
平成16年、旧湧水口を掘り当て整備。
「水波能売女命、御井神」を、御本社より分霊遷座。
「水波能売女命、御井神」を、御本社より分霊遷座。
拝殿扁額
大山阿夫利神社の祠官を務めた、国学者「権田直助翁」の揮毫による扁額。
向拝扁額
海軍大将、第30代内閣総理大臣「斎藤 實」(さいとう まこと)の揮毫による扁額。
明治37・38年戦役記念碑
陸軍大将「乃木希典」揮毫による、日露戦争の記念碑。
太鼓橋
一の鳥居をくぐると、すぐにある「太鼓橋」。往時は実際に直下を、湧き出た泉水が流れていた。
bottom of page